愛媛県の山内利昭税理士事務所
- 相談無料
相続税対策は、できるだけ早くから、
適法かつ確実な方法の選択と実践ををお勧めします。
(例えば)
1.現状で果たしてどの程度の税負担となるのかを試算する。
2.配偶者への生前贈与の特例や子や孫に対する住宅資金贈与の特例を活用する。
3.贈与税の基礎控除を活用する。
4.遺言状を作成する等ご家族の状況に応じた遺産の配分と必要な納税資金について検討する。・・・遺言状はその後の状況変化に対応して手直しすることができます。
- 住所
- 愛媛県松山市美沢1丁目4-21
- 職種
- 税理士
- 行政書士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- 生前贈与・節税対策
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 相続税の申告書作成
- 対応エリア
- 愛媛県
- 電話
-
089-927-0500
電話連絡の際は、「遺言書生前準備ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日9時から17時30分まで
土曜9時から12時まで
※土日、祝日もあらかじめご予約いただければ柔軟に対応させていただきます。
- 代表者
- 税理士・行政書士 山内利昭
四国税理士会松山支部会員
愛媛県行政書士会松山支部会員
日本税務研究センター 会員
租税訴訟学会会員
1975年3月大阪合同税理士会登録
京都市内の税理士事務所勤務税理士
1979年2月四国税理士会登録
松山市内で山内利昭税理士事務所開業
1982年11月愛媛県行政書士会登録
- 料金の目安
- (1)電話による相談 無料
(2)面談による相談 1時間5,000円以内(税込)
(3)申告事務 遺産の額、財産評価の難易度等によります。あらかじめ費用の概算をお示しいたします。
- その他
-
相続税の申告は、日常生活を送る上では馴染み薄い、しかも、ご遺族にとっては悲しみの中で取り組まなければならない事務手続だと思います。山内利昭税理士事務所では、納税者の方々のこうした心の負担を少しでも軽くし、更には合理的で納得できる納税を実現するためのお役に立ちたいと願っています。どうかお気軽にご相談ください。
- アクセス
- JR松山駅から車で7分
伊予鉄市内バス[宮西二丁目]から徒歩7分
ダイキEX(市内バス[病院前])から徒歩3分