埼玉県の行政書士宮田事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

ご自分が亡くなった後、残されたご家族が円満に「貴方の思いや財産」を引き継げるように準備してあげること。

これが遺言書のもっとも大切な働きです。

何から始めればよいのか解らない・・・など、疑問や不安に専門スタッフが、丁寧にお答えしています。

遺言書はいつでも書き直しの出来るラブレターです。
ご自分の大切な人の笑顔のために毎年書き直しながらそのときに備える方も多くいらっしゃいます。


当事務所では遺言執行もお引き受けしていますので遺言書がきちんと実行されるところまでご安心頂いています。

住所
埼玉県比企郡嵐山町菅谷570-1
職種
  • 行政書士
対応エリア
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 山梨県
  • 大阪府
電話
0493-62-2622

電話連絡の際は、「遺言書生前準備ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
■受付時間
10:00~18:00
土日・祝日上記時間外も事前にご連絡いただければ可能な限り対応させて頂きます。
FAX 0493-62-2634
※FAX及びE-mailは24時間受付中
代表者
宮田 英之

■所属
埼玉県行政書士会
■登録番号
第09130491号
リンク
オフィシャルサイト
facebook
料金の目安
個別の案件によって料金が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
その他

※アドバイス遺言書案作成のみであれば全国

アクセス
※下記地図参照
■自動車の場合 国道254号線沿い駐車場完備
■電車の場合 東武東上線 武蔵嵐山駅下車徒歩10分(お電話頂ければ駅までお
迎えに上がります)

本日のオススメ専門家をピックアップ

遺言書生前準備ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    遺産診断
  2. トピックス
    自筆証書遺言書補完制度 遺言者・相続人の手続について
  3. トピックス
    行政書士と司法書士の違い
  4. トピックス
    遺言と民事信託
  5. トピックス
    公正証書遺言作成に必要な書類
  6. 遺留分
    遺留分侵害額請求権(旧、遺留分減殺請求権)
  7. トピックス
    民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律、法務局における遺言書の保管等に関する法律
  8. トピックス
    民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律の施行期日について
  9. Q&A
    遺言書Q&A
  10. まずはチェック
    「遺言書作成」4つのメリット
  1. 遺言書生前準備ガイド
  2. 埼玉県の専門家
  3. 埼玉県の行政書士宮田事務所