山形県のおいたま相続センター

  • 相談無料
  • photo
  • photo

相続に関する情報が多く出回る時代になりました。それだけ皆様の相続に対する意識が高くなったということです。そのため、中途半端に触れた知識をかざして“もめごと”に発展したり、手続きが難航したりということが見受けられます。
私たちは相続税への対策はもちろんのこと、相続税が出ない相続手続きの方にもできる限りのお手伝いをさせて頂きたいと思い、当センターを運営しております。 特に重要なことは「早い時期に手を打つ」ことです。“対策は、元気なうちに、しっかりしているうちに”が合言葉です。
また、少人数セミナーを定期開催、正しい知識をお伝えし対策に役立てていただいております。

住所
山形県米沢市中央6-1-174
(ツチダマネジメントオフィス内)
職種
  • 税理士
  • 行政書士
業務
  • 遺言書作成サポート
  • 生前贈与・節税対策
  • 遺産診断
  • 遺産分割協議書作成サポート
  • 相続税の申告書作成
対応エリア
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
電話
0238-21-2377

電話連絡の際は、「遺言書生前準備ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
平日8時30分から17時30分まで
※平日の夜、土日、祝日もあらかじめご予約いただければ柔軟に対応させていただきます(初回相談原則無料)。
代表者
税理士・行政書士
土田一成(東北税理士会米沢支部所属)
昭和58年税理士登録
平成14年事務所を承継
現在TKC東北会山形県支部 支部長
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
[相談料]1時間5250円(税込) ただし、初回相談は原則無料  ※要予約
[手続支援]財産の内容、難易度等を踏まえ見積書をお出しします。
遺産分割協議立会い、財産名義変更支援、遺言書作成支援、相続税申告、財産評価、相続税生前対策指導、事業承継支援 他
[セミナー]都度ご案内しております。
その他

おいたま相続センターは、所属の税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナーだけでなく、弁護士、司法書士、不動産鑑定士等と提携し、「相続のワンストップサービス」を提供する場です。  財産を残す方、もらう方それぞれの立場を尊重しながら円満に手続きを進めることができますよう、私たちが力になれることを願っております。お気軽にお問い合わせください。

アクセス
JR米沢駅 西口よりタクシーで10分
米沢警察署のそばの赤い橋の信号を北進150m
駐車場15台分あり

本日のオススメ専門家をピックアップ

遺言書生前準備ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    遺産診断
  2. トピックス
    自筆証書遺言書補完制度 遺言者・相続人の手続について
  3. トピックス
    行政書士と司法書士の違い
  4. トピックス
    遺言と民事信託
  5. トピックス
    公正証書遺言作成に必要な書類
  6. 遺留分
    遺留分侵害額請求権(旧、遺留分減殺請求権)
  7. トピックス
    民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律、法務局における遺言書の保管等に関する法律
  8. トピックス
    民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律の施行期日について
  9. Q&A
    遺言書Q&A
  10. まずはチェック
    「遺言書作成」4つのメリット
  1. 遺言書生前準備ガイド
  2. 山形県の専門家
  3. 山形県のおいたま相続センター